
うさぎの心理がわかる本
商品コード:1136
¥1,540 (税込)
15ポイント
- 送料について
- 11,000円(税込)以上で1個口分送料無料!(クール便を除く)(北海道・沖縄・離島はお買上商品の合計金額が11,000円(税込)以上で1個口979円(税込)となります) 2個口以上になる場合送料合計が自動計算されご注文最終画面に表示されます
うさぎさんの習性や行動の意味 心に合わせた接し方を解説
飼い主さんなら誰でも気になるうちの子(うさぎ)の気持ち。
うさぎは鳴くことができず、表情筋が活発でないため気持ちが表情に表れづらいですが、色々なことを感じ、考え、行動(しぐさ)で気持ちを私たちに伝えてきます。うさぎの元々の習性や感覚、行動(しぐさ)の意味やそれに合わせた接し方などを知り、うさぎの気持ちを理解するのにこの本を役立ててください。
この本はMOOK「うさぎの時間」に掲載したものの一部を、大幅に加筆修正したものです。
目次
1章 うさぎの行動と生態を知る
生まれつきの行動・学習する行動
自分を犠牲にしても警戒するわけ
順位をはっきり、群れでの暮らし
野生のうさぎと何が違う?人と暮らすうさぎの変化
安心はお母さんからー子うさぎの行動の発達
離れることで子供を守るーうさぎの生殖行動
ウンチを食べる!?うさぎの摂食行動
警戒心が強いのはうさぎの「能力」
噛みつくのにも意味がある
うさぎはどうやってものを覚えるの?ー学習原理
column1 新しいおもちゃ、どうして気に入ってくれないの?
2章 うさぎの行動の意味を知る
気持ちを伝える様々なコミュにテーション手段
お鼻ピクピクでじょうほう収集ー鼻と耳
歯ぎしりの2つの意味ー口と歯
床を叩いて自己主張ー手足と尾
幸せうさぎのボディーランゲージ
においつけでなわばり主張
なめてくるのはどうしてー人に対する行動
column2 愛情があってもやりすぎはほどほどに
3章 うさぎの感覚
うさぎが「見て」いる世界とは
真後ろも見える、うさぎの視覚
においと味は記憶と結びつくー二つの臭覚と鋭敏な味覚
音をキャッチしやすく進化した耳ー聴覚
触ること、触られることー触覚
うさぎとストレス
column3 本当にうさぎさんの事を思うなら
4章 うさぎの心を知る
うさぎにも豊かな感情がある
うさぎの「嬉しい」はどんなとき?
うさぎの「怒る」はどうして?
うさぎの「怒り」と「怖い」は背中合わせ
うさぎが「くつろぐ」のはどんなとき?
うさぎが「悲しい」と思う時は?
column4 うさぎの発するテレパシー
5章 うさぎの心を考えた接し方
あなたのうさぎの性質を知ろう!
王国を守るために気高く強く! 王様・女王様タイプ
天真爛漫、自由奔放、冒険大好き! 社交家タイプ
パパもママもA型?! 几帳面できれい好きタイプ
行動する前にあれこれ考え込んでしまう?! 内気な甘えん坊タイプ
うさぎの性格は十兎十色! 個性を受け入れて
シーン別にうさぎの心を考えよう(外出編)
シーン別にうさぎの心を考えよう(新しい家族編)
シーン別にうさぎの心を考えよう(闘病中編)
うさぎの一生を4つのステージに分けてみる
幼年期ー何でも説明することで家族になろう
青年期のオスー子供っぽさとオスっぽさが交差する
青年期のメスー性成熟にとまどうお年頃
壮年期と老年期ー若いときの勢いはないけれど
うさぎの老化を温かく見守ろう
column5 うさぎの決心
6章 うさぎの行動に関するお悩み対処法
オシッコはいろんな場所でしたくなる
気に入らないから当たり散らして発散!
攻撃的になるにも理由がある
いつまでたっても家族になれない
抱っこは嫌! 自由気ままが好き!
性の行動もわかってほしい
スタッピング(足ダン)をするときの気持ち
外出でうさぎと出会っても交流ができない
飼い主さんの予定とうさぎのすれ違い
大好きな飼い主さんについていきたい!
著者
うさぎの時間編集部 : 編集 大野 瑞絵 : 著 鈴木 理恵 : 著
サイズ
A5
ページ数
144ページ